Search

【庭リフォームDIY】コンクリート平板を使って狭い庭をときめかすDIY♪歩きやすく、植物も楽しめて安い|アラフィフ主婦(#122)

  • Share this:

#DIY #庭DIY #庭リフォーム #コンクリート平板

お庭DIY。ウッドフェンスに引き続き
コンクリート平板を敷きました^^

【ウッドフェンス作り動画】
前編https://youtu.be/q1D-Lgnf-Vc
後編https://youtu.be/2QFdkHvltb4


コンクリート平板を敷くアイディアと
『花壇を作らないで庭を緑にする』
という概念を、こちらの動画で学びました↓

◆かべちょろgarden class
「花壇って考えは古いの?
ナチュラルデザインの魅力」
https://youtu.be/OvEMm_yql-U

「お庭っていったら花壇でしょ!」
という私の概念を気持ちよく
叩き壊していただきました(*^^*)
超おすすめです!!!

++++++++++

動画で使用している「コンクリート平板」。
ホームセンターで購入できますが
「コンクリートタイル」とは違うものです。
コンクリートタイルはもっと薄くて軽いです。

参考までに費用はこちら↓

●コンクリート平板300×600×60 965円
●コンクリート平板300×300×60 470円
●地先ブロックS型100×100×600 1,270円
(島忠ホームズで購入)

この2種類をメインに使い
他に
●コンクリートサイコロ 39円
●コンクリートサイコロ 77円
(ビバホームで購入)
も少し利用しました。

大きいコンクリートは重くて大変ですが
一度敷いてしまえばガタガタすることはないです^^

買うときに気をつけて欲しいのは、売り場です!
大きいホームセンターだと
「ガーデン資材」には売ってません。
『建築資材』売り場にあります♪

まだ『大人の原っぱ』目指して
お庭リフォーム続いていきます!

++++++++++

※ラジオ始めました♪(standfm)
【コクウkokuuラジオ】
https://stand.fm/channels/5f4b725c6a9e5b17f7036585

※サブチャンネルはじめました(*^^*)
【コクウの小さな森forest of kokuu】
https://www.youtube.com/channel/UCbrKmmg-FEkxezVK37_Chpw

I’m glad if the video helps you to spark joy in your life!
+ + Thanks ♪ + +
free BGM
Your BGM Channel
+ + + + + + + ♬

●ーーー◯ーーー●ーーー◯ーーー●ーーー◯ーーー●ーーー◯
コクウ kokuuチャンネル
こんまり流片づけコンサルタント髙木佐知子
【ホームページ】https://kataduke-kokuu.com/
【Instagram】https://www.instagram.com/katadukekokuu
【Twitter】https://mobile.twitter.com/kokuu_kataduke


Tags:

About author
こんまり流片づけコンサルタントのコクウです^^ 58平米のせま〜い家に5人(息子3人( ´艸`))で暮らしています。アラフィフです。 狭くても!家族が協力しなくても!!自分がラクにスッキリをキープできる工夫いろいろを、ご紹介していきたいと思います♪ コクウ家は古いアパートです。いまどきオシャレ住宅ではありませんが、 『昭和寄りの北欧風』目指しております(*^^*) IKEAと無印良品を愛してます♪ パソコンについて行けなくなった機械オンチであるため iPadと仲良くなりましたf^_^; iPadが機械オンチさんの味方になるような使いかたも 動画にしています。 コクウは屋号で《小さな空(小空)》を意味しています。 どんなお家でも。 お家の中で、小さな青空を眺めるような 心地良い暮らしができる、作れる …という事を、広めたいと思っています。 普段は〝こんまり流ときめき片づけ〟の方法を、個人のお客様にレッスンしております^^ ブログhttps://kataduke-kokuu.com/
View all posts